学歴と学識☆

私の父がかつて言っていた事を、今ふと思い出した・・・

「私の居る省の部署には、毎年私の出身大学・大学院から

4~5名の卒業生が入って来るが・・・必ず1~2名は電話も

取れずに、半年も経たぬ内に辞めて行く・・・」と。

日本に在る大学は不思議だ。入学するのが難しくて、一度

入ってしまえば、余程の事がない限り、“留年”はない。

そして、『トコロテン』方式で卒業は保障されている。

つまり、間口が狭いだけで、一度まぐれでも入ってしまえば、

「コッチのモンだ!」的に、学生は安心してキャンパスライフ

を楽しめる仕組みになっている。欧米の大学とは、真逆なのだ。

日本の大学入学試験は、ある種のテクニックを使えば、誰でも 

クリア出来る。特別な能力を問われている訳ではないのだから

(音大、芸大、等は除いて)。

そして、所謂“難関”と言われる大学の卒業生に、どれだけの

「学識」が有るのか・・・と問えば、果てし無く『?マーク』が付く

様な気さえする。勿論、「学識」が豊富に有るだけでは『片手落ち』

であって、それを社会生活において活用するだけの、頭の回転の

良さや、応用能力も必要不可欠であるのは、言うまでも無い。

最難関大学を出て社会生活さえもままならない、先に挙げた様な人々

に、「その後、どうするの?」と、聞きたくなるのは、私だけだろうか?

実際に“学歴”が無くても“学識”を豊富にお持ちになり、実生活に

活かしていらっしゃる方々を、私は沢山存じ上げている。

私自身が恥ずかしくなる程、ご立派な方々を・・・。

コメント

所謂…あせあせ(飛び散る汗)
文一信仰と言われているものですね


確かに
知人の祖父に外務事務次官まで昇進した人物が一名おり一度お会いしたことがありますが…学歴だけでなく
とても問題解決の
スピードが早いと
感じました

トップになるには
学歴だけではない
何かが必要ですねexclamation×2

政界進出を目指して居ります身には
とても勉強になります

2011年03月01日


こんにちは晴れ
いつもいつも長い
コメントありがとう
ございますハート
言葉一つ一つが
とても嬉しいです考えてる顔ハート
あたしには勿体ない
言葉ばかりです(;_;)雷
すごい自信に変わります揺れるハート
でもまだまだ納得出来ない
ような所がたくさんあるので
頑張りたいと思います手(グー)

全然遠い存在なんて
ならないですよほっとした顔ぴかぴか(新しい)
私は近くにいます目がハート
いつも応援してくださって
くれて本当にありがとう
ございます揺れるハート揺れるハート
これからも頑張りますウッシッシ手(チョキ)

あ、眉毛長く書きますね猫2

MEIJU 2011年02月28日

すずき まりさん、コメントを有り難う御座います。

そうですね・・・人間(ひと)が目標を持って、突き進んで

行く場合には、必ず『動機付け』が必要ですよね?

プロセスが有って、初めて「結果」が出る、と言うのは、

世間ではよく言われる事ですが・・・私もまだまだ勉強不足

で、単なる学識を学ぶだけ・・・ではなく、色々な方面への

“学ぶ”と言う『知的好奇心』だけは、貪欲に失いたくない

のです。決して、自ら驕り高ぶる事なく・・・にです。

ですから、今回の日記を書く事は、一つの挑戦でも有りました。

読んで下さった方々には感謝申し上げますし、批難される事も

覚悟の上です。

しかし、警鐘を鳴らしたかったのも、事実です。

『自問自答』は、素晴しい行為だ、と思います・・・そうする事に

よって、見えて来る世界も有るのだ、と私も思います。

ところで、まりさんは、もう既にお読みに為られた可能性が

高いのですが・・・『心のチキンスープ』と言う題名の本が

有ります。私は、3巻までしか持っていないのですが、その後

巻数は増えているかも知れません・・・もしまだお読みでない

ならば、ご一読為さってみて下さい。

また、遊びに行かせて頂きます。有り難う御座いました。

トモッチ☆ 2011年02月28日

わかります…それ。

大学の名前とかじゃなくて
本当はその人が学校で
どんな勉強をどんな風にしてきたかっていうのが
大切なんだよなあって思います。
「その後、どうするの?」っていうの
大学時代に自問してました。

うー
がんばらなくちゃ

 すずき まり 2011年02月28日

不適切なコメントを通報する

最新ブログ

be amieの皆様へ。
be amieの皆様へ。
be amieの皆様へ。
“母親”と言う存在。