ペルセウス座流星群

今週は、ペルセウス座流星群がピークを迎えるようですが、昨夜、観測チャレンジしてみたところ、動体視力がついて行けず、それらしい光の筋は見えましたが、未確認に終わりました。

一秒足らずの時間で、流れたあとすぐに消えてしまいました。

それが流星だったのかどうか?
似たような現象が二回有りました。

どちらも、すごく明るい光の線が伸びて、一瞬で消えました。

少なくとも、そう感じました。

あれが、流星だったのでしょうか‥^_^;

いまだに疑問です。

コメント

不適切なコメントを通報する

最新ブログ

今日のおやつ
今日の夕陽
靴下に穴が
米粉のパン。その2