" />

悩み中涙


こんにちは~ムード りんママで~すウィンク

えっと・・・今日は、仕事は自宅でしております手(チョキ)
自転車通勤なので、雨風が強い時は、自宅でお仕事ですウッシッシ

昨日は、お友達のおうちに3時半までおじゃまし、
電車で帰宅バス 

りんは、電車で酔いましたげっそり
ってか、遅寝早起きで、単に寝不足じゃ・・・冷や汗

お天気が悪いなので、りんパパに空手道場に連れてってもらった
けど・・・結局・・・見学涙

でも、結構勉強になったらしいです指でOK
たまにはいっか~あっかんべー

そうそう、10月の昇段試験が、いつもは審査員が大阪本部の師範方で
ほぼ全員を知ってる方だったりするのですが、
今回は、東京の総本部から来られた方が審査に入られるとか・・・げっそり

同じ流派でも、師範によって言われることが違ったりするので、
東京の総本部・・・・怖いです涙

大会前に落ちてテンションが下がるのも怖いですし・・・もうやだ~(悲しい顔)
12月の昇段試験にちょっと伸ばそうかとも考え中です冷や汗

皆さんなら、どうしますか~?

コメント

くりさんへ

えっと・・・悩んでるのは、わたしだけかもですあせあせ(飛び散る汗)
でも、もう、小学校最後に近づいてるんですよね~涙
師範と本人と相談してみます指でOK

りんるんるん 2011年09月20日

りんママさん、こんばんわ
りんちゃん、悩んでいるんだ?
まだ若いんだから、ムリしなくてもいいんじゃないの?

南栗橋博士 2011年09月20日

ませゆきひささんへ

ありがとうございますウィンク
そうですね、本人の意思を尊重します指でOK
頑張りま~す手(チョキ)

りんるんるん 2011年09月20日

かつさんへ

そうですねあせあせ(飛び散る汗)
前向きにですねあっかんべー
まあ、無理なら、師範から止められますよね冷や汗

りんは私と違って心配性ではないので、たぶん受けたいと
いうと思いますけど、話してみますウィンク
当日は、いつもDVDで見ている永木さんって有名な方も審査員
で来てくださるそうなので、それも良い機会かもしれませんね指でOK

りんるんるん 2011年09月20日

自分でゆっくり考えて 決めたほうがいいですよ ともかくやりたかったら 挑戦したほうがいいと 思います。りんちゃんと りんママさん,今日も ファイトですうれしい顔

ドラちゃん 2011年09月20日

こんにちはわーい(嬉しい顔)

やらないよりはやってみるのが一番いいと思いますexclamation

前向きで行きましょう指でOK受ければどこが悪い部分か分かると思いますので
あくまでこれは自分の意見です冷や汗

最終的にはりんちゃんときちんと話して決めれば良いと思いますexclamationりんちゃんが悔いの残らないようにしてあげて下さいねほっとした顔

かつ 2011年09月20日

のびたさんへ

そうですよね~涙 
出来てない所があれば、直せばいいわけだから、
確認のためにも総本部の方に見て頂けるのは良いことですよねあせあせ(飛び散る汗)

りんは、引きずらない性格ですが、大会までひと月もないので、
もしも落ち込んだら・・・と涙

もしもの時も大丈夫か相談してみます。
あ、心配してるのは・・・私だけです冷や汗

りんるんるん 2011年09月20日

のりさんへ

娘は、早く黒帯になりたいと思ってますねウィンク
うちの道場で初めて受けにいくので、一番に黒帯になりたいんだと思います。
最上級生だから、皆を引っ張っていかなければならないって気持ちも
あるのだと思います。
でも、私は心配性なんで、皆が受かって娘が落ちたら、
可哀想だな~って私は思って・・・・涙

それも・・・総本部から~げっそり
っと・・・めっちゃ不安になってしまいました涙

りんと話をしてみますウィンク

りんるんるん 2011年09月20日

こんにちわ

のびたは、迷ったら自分に問いかけてみて、行くことが多いです(今朝の日記みたいな感じ)


実際にやるのは、りんちゃんなので、彼女の気持ち次第ですが、今までの努力の確認のためにも、やらないよりはやったほうがいいかも

引きずる性格なら別ですし、迷っているか?悩んでいるか?にもよります。

単にママさんが不安感じているのかも?と勝手な推察はいけませんが、リンちゃんと話して見るのがいいのかな?

のびた 2011年09月20日

零ちゃんさんへ

そうですね~あせあせ(飛び散る汗)
落ちるのが嫌なのは私かもです涙
娘は立ち直りがかなり早い・・・(笑)

でも、娘が落ち込む姿を見るのが辛くて・・・もうやだ~(悲しい顔)

娘と相談してみます手(チョキ)

りんるんるん 2011年09月20日

不適切なコメントを通報する

最新ブログ

りんに日記を返却
かみなり落ちた~[i:252]
おはようございま~す[i:2]
介護施設とわがまま祖母