" />

味噌煮込みうどんわーい(嬉しい顔)

先日、岐阜の親戚宅にお邪魔した時にいただいたのですが、日曜日の昼に土鍋で家族4人分作りました(5袋入りでしたので4個)



こちらが4人前!



妻や長女もこの味噌アジが気にいっているのですが、関東では手に入らないようです(未だに見たことない)

ちなみに、昨夜も味噌煮込みうどんが食べたくなり、東京駅八重洲地下にあるお店で、食べましたが、みんなで食べる即席の方が美味しく感じられました(笑)



平日の夜は飲み会も多いため、家では食べないことにしてますが、食事は大勢で食べたいですね冷や汗

コメント

kazuさん

咲ちゃん情報ありがとうございます。

赤出しの味噌味なので、醤油の濃さとは、やや違います

あ、咲ちゃんの日記にもスガキヤの写真つけておこうっとあっかんべー

のびた 2011年11月09日

武井咲に100問100答!(2011年2月18日放送 フジテレビ とくダネ!より)

Q.16 「味噌煮込みうどんが食べたいとか?」

咲 「あります。東京で食べるおうどん、味が薄かったりして、ちょっと物足りないと思うこともあります。」

東京のうどんでも味が薄い?冷や汗

どんだけ~。。。うれしい顔

kazu 2011年11月09日

HAMUさん

再コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)

あ、弟さんが修行中でしたか。HAMUさんかと勘違いしていました

「鯨井」さんはいったことないです冷や汗中日で小松が活躍していたころだと、かなり昔ですね。

のびた 2011年11月09日

おはようございます

確か 鯨井というお店だったと思います。

そこの息子さんがたしか ライフセイバーで テレビにも出てました

お店には 中日ドラゴンズの 小松が通って来てたと言ってたから 何年前になるのかなぁ

HAMU 2011年11月09日

mamorukunさん

名古屋では、山本屋が有名ですね

え、四国にはスガキヤあるんですか?

う、うらやましいです。風邪引かないようにガンバです

確かに食事はたくさんがいいです冷や汗

のびた 2011年11月08日

湘子さんへ

はい、あの以前いった店です

あ、いつがいいですか?人形町、エスコートしますよわーい(嬉しい顔)

まいうーです手(チョキ)

のびた 2011年11月08日

ぶりかまさん

そ、そうですねわーい(嬉しい顔)
やはり、鍋はみんなでつつきたいです手(チョキ)

のびた 2011年11月08日

ひろゆきさん

コメントありがとうございます

名古屋のスガキヤは定番ですね

美味しくいただきました手(チョキ)

のびた 2011年11月08日

ゆきひささん

はい、どちらも美味かったですわーい(嬉しい顔)

のびた 2011年11月08日

HAMUさん

コメントありがとうございます

え、理容師ですか……exclamation&question何年前?と思わず聞きたくなりました(笑)

これからの季節は「味噌煮込み」外せないです指でOK

のびた 2011年11月08日

不適切なコメントを通報する

最新ブログ

ご無沙汰してます[i:230]
雨と涙の卒園式
実は誕生日(^^;)
しばしお別れ?