中止になった時の予定も決めてたのですが、強風で電車に遅れが出ているのではないかと思ったら以外。
遅れがなく動いてたので、午前9時前の電車に乗り港区白金へ向かいました。
途中、日暮里駅のエキュートでお供え用の花を買い。ホームへ降りて行ったら少しずつ電車に遅れが出てきる。
ちょうど、山手線が来たので乗車し田町で降りてバスでお墓のある白金へ向かいました。
お墓着いたら更に風が強くなりジャケット、花が飛ばされました。花は、ゴミ箱に入っているとは知らず、その上から雑草を捨ててました。
強風の中、お墓参りを済ませ、駅に向かってる途中、桜が咲いてるのを発見。春ですね。
写真を撮って、南北線に乗り麻布十番へ。
地上にでたら雨は、降ってるし風強いから傘をさすことができず、少し濡れながら目的地の「日の木」に到着。
店内に入り、料理を注文。
そこで、かおりんのブログにカキカキφ(.. )
ちょうど良いタイミングで料理が来たので写真もアップ。
見た目から美味しそう。
最初に出てきた、スープは、良い出汁がでて優しい味。冷めても味は、変わらずおいしかった。
サラダ&盛り付けに使ってる野菜。
産地直送の野菜なのでみずみずしくて美味しかった。
もっと食べたかったな。
メインの黒部和牛の角煮。これは、ヤバいでしょう。
肉は、脂身が多かったのですが、柔らかくて肉汁タップリ。 脂もさっぱりしてて口の中に残らない。
デザートは、黒糖入りのチーズケーキ。
それぞれの素材が邪魔することなく美味しくいただきました。
できれば、ワンホール食べたい。
店内は、おしゃれで落ち着ける。
女子会にお薦めです。
昨日は、男性が多かったのにビックリしました。〓
今度は、トルコライス食べにいきたいな。
男性、団体さん、全員トルコライス注文してました。
長崎育ちなのでトルコライス大好き〓
コメント
いいね・コメント投稿・クリップはログインが必要です。
ログインする
不適切なコメントを通報する