自転車を通販で買いました

もう10年くらい前に誕生日プレゼントでもらった折りたたみ
自転車が先月、壊れてしまいました。

タイヤの大きさは、たぶん12インチくらい。
変速ギアもなく、まったくスピードは出ないんですが、
とりあえず、チョイ乗り用として時々使っていました。
(普段は、折りたたんで家の中に収納)

しかし、先月始め頃、夜間、外出先から帰宅途中、
もう少しで家というところで、突然、自転車の後輪が
揺れだして、とても走れない状況に・・・。

自転車から降りて後輪を見たら、スポークが数本
折れていて、もう、安定して車輪が回らなくなってました。
(実は、前に1、2本は折れていたんですが、まぁ、
走っているからいいかということで、そのままに…。)

ということで、この自転車はもう捨てるしかないことは
明らかだったんですが、やはり新しい自転車が必要だと
思い、買わなくちゃ、ということになったわけです。
新しい自転車も、折りたたみが良いと思ったんですが、
今度は、変速ギアもついているタイプで、快適に
走りたいと…。

その後、いろいろと自転車を探して悩んだものの、ふつうの
自転車屋さんには、折りたたみ自転車の在庫は少なく、
値段も高いものしかありませんでした。

そこで、ネットでいろいろと調査し、いろいろ悩んだ挙句に、
大阪にある株式会社阪和(はんわ)というメーカーの
WACHSEN(ヴァクセン) Weiβ BA-101という自転車に
決定しました。

そして、さらにいろいろと悩んだ末に、アマゾンで購入することにしました。
ネットで情報収集すると、アマゾンよりも安いショップはあるのですが、
あちこちのカキコミを見てみると、その店の評判がよろしくないんです。

初期不良などのトラブルのことを考えると、アマゾンのほうが
対応が良いんじゃないかと思って、結局、アマゾンに注文しました。

でも、自転車を通販で買うと、少し、自分で組み立てしたり、
調整しなくてはならない部分があります。
そこで説明書やShimanoのギアの説明書を見ながら、組み立て
調整をしてみました。が、いまひとつ、ギアの調整が
上手くできているのか、わかりません。

でも、自分で調整するのには限界があることは分かってました。
僕は注文の段階で、自分で調整できるなんてムリだろうと
分かっていました。

じゃ、どうするのか?
何も対策なくネット通販で買うのはリスクが高いですよね。

僕の解決方法は自転車屋さんに持っていくということです。

餅は餅屋。
自転車は自転車屋です。(なんのこっちゃ)


かりに自分で調整ができたとしても、防犯登録の手続きは、
自転車屋に行ってお願いするしかないのです。
ということは、どうせ自転車屋に自転車を持って行くなら、
そのときTSマークの点検整備をしてもらえば安心というわけです。

「TSマーク制度」というのは、正式には「自転車安全整備制度」
というらしいんですが、これは自転車安全整備士という資格を
持った人に、点検整備してもらって、TSシールを貼って
もらうんです。

そしてこのTSマーク整備には保険が付帯されているんです。
この保険は、傷害補償と賠償責任補償で、1年間有効です。

点検整備に1年間の保険がついて1,050円ですから、だったら
お願いして、入っておいたほうが良いと思いませんか?
プロに整備してもらうと、安心して乗ることができますよね。


そこで、組み立てたばかりのWACHSEN(ヴァクセン)
Weiβ BA-101の試乗を兼ねて、自宅から近い『あさひ自転車』
の店舗まで行き、防犯登録+TSマーク点検整備を1,550円で
お願いしました。

1,050円じゃ申し訳ないくらい丁寧に点検していただき、
安心して乗れるようになりました。

やっぱり、自転車は車両ですよね。

ちゃんとした整備って大切だなと思っています。
これからは、時々(3か月とか6カ月経ったところですかね)、
このあさひ自転車の店舗に行って、点検整備を
お願いしたいと思います。
(もちろん有料ですけど、安全のためですから。)

みなさんも、ときどき、自分の自転車の状態チェックを
してみてはいかがでしょうか!?

コメント

不適切なコメントを通報する

最新ブログ

海外での日本食&J-POPについて
なるほどねぇ~♪ (リニューアルについて)
つなガレー
Tokyo Motor Show 2013