またもや・・・
という事で、二か月日記です 笑
まずは
え~先週の木曜日
自分の運転で
両親と群馬県はみどり市東町にある
富弘美術館に行ってきました!
いや~首都高おもしろい! 難しい! 笑
車の流れに何とか乗りながらも目的地にたどり着けました。
こっち側が旧館です(新館の写真を撮り忘れました)
この富弘美術館。
詩画家 星野富弘さんの絵だけで構成された美術館です。
体育教師だった富弘さんは体育の授業中
宙返りに失敗し、頸椎を損傷。
首から下は一生動かない大けがを負います。
そんな絶望の中で、口で絵を描き始め、詩も添えるようになりました。
その中にこんな詩がありました。
「神様がたった一度だけ
この腕を動かして下さるとしたら
母の肩をたたかせてもらおう
風に揺れるぺんぺん草の実を見ていたら
そんな日が本当に来るような気がした」
身体が動かない悲しみに苦しんでいるはずなのに
それでも母の肩を叩いてやりたいと思えるその心
それだけではないのかもしれないけれど
心に染みる物がありますね。
美術館テラスからの眺め
話はうって変わって昨日の事!!!
テレビ等でご存知の方もいらっしゃるかと思いますが
銀座の奇跡と呼ばれている
ブ ス マ マこと、石川香さんにお呼ばれしまして
銀座に行ってまいりました!
何をしに行ったのかというと・・・
ZUMBA(ズンバ)です!
暗くて全くとれませんでしたが、会場のディスコ内です
インストラクターのJenさんがはるばるハワイからやってきてくれました!(写真は割愛)
イイ汗を流した後はアフターパーティーという事で
ブ ス マ マが経営する割烹 銀座 和らんへ
移動してから着替えなので
銀座の街をジャージ姿で歩いてしまったー!汗
そして和らんに到着
ここでも中の写真は都合上割愛させて頂きます 笑
いや~みんなエネルギッシュです!
中には一度ズンバを踊っただけで2キロやせた人も!
インストラクターのJenさんは、ズンバで15キロ痩せたそうです。
踊った後にもかかわらずみんなよく騒ぎ、食べて、飲んで
和気あいあいとしていました
その中でひときわ目を引く美人さんが!
これまた写真は割愛しますが
歌手のMizさんにお会いしました~!
すごくノリのいいお姉さんでした。
詳しくはGoogleで 笑
ということで
脈略なく書いてしまいましたが今回はこの辺で。
ちなみに、昨日の様子等はブ ス マ マやMizさんのブログでご覧になれます!
では
アウフヴィーダーゼーエン!!!
コメント
いいね・コメント投稿・クリップはログインが必要です。
ブンゾーくん、久しぶりだ~(^o^)
お♪
美術館、行ってきたんだ~(^-^)
やっぱしさ~、画家は、もちろん絵にもだけど、その人間そのものに惹かれるよね~(*´∇`*)
で、新館の写真は忘れちゃったんだ(爆)
で、ジャージで銀座、歩いたんだ(爆)
ブンゾーくん、うんうん、良い感じで楽しく生きてるね~(^o^)
ハーフヴァンパイア
2012年07月22日
>ハーフさん
お久しぶりです!(*^∇^)ノ
そうですね~、その人の性格や思想、その人を取り巻く環境が絵に反映されますからね。
その人の生い立ちから絵に興味を持つパターンもありますし。
で、忘れちゃいました 笑
で、歩いちゃいました 笑
「うわ~浮いてる~めっちゃ浮いてる~」
って感じでした(;^◇^;)ゝ