三菱一号館美術館へ
シャルダン展を観てきました(*^_^*)
『ジャン・シメオン・シャルダン』
フランスが誇る静物画の巨匠だそうです(^-^)/
シャルダン??
芳香剤のシャルダンなら知ってるけど....(*≧∀≦*)アハ
そうそう

芳香剤のシャルダンが、このシャルダンからきてるんですって

シャルダン展へ行ったきっかけは、ルーブル美術館で
この絵を観たからでした

【赤エイ】です(^-^)/
....これ、本物です

この画家さん知らなかったけど
生々しい赤エイに思わず釘付け

迫力ある作品だったので撮影しておいたんです

残念ながら、今回は赤エイは来てません

そのシャルダンの絵が、国内で初めて開催されました(*゚∀゚*)
こちらは....
【木いちごの籠】
可愛い絵なので、一目でお気に入り

赤エイからは想像出来ない
静けさ漂う穏やかな絵

彼の傑作だそうです

この絵は、個人所蔵なので本当に貴重でしたぁ~

シャルダンの絵って地味だけど
絵の魅力がじんわり伝わってくる様に思えたかなぁ....(*´`)
ここの美術館、シャルダンの絵の雰囲気にとても合ってた(^-^)/
中庭もス・テ・キ

そして、東京都美術館の『メトロポリタン美術館展』へはしご

メトロポリタン美術館は、ニューヨークの
世界三大美術館の一つだそうです

銀器やガラス製品、中世ヨーロッパの工芸品....
モネやルノアール、セザンヌ....
そして、パンフレットの表紙にもなっているゴッホの【糸杉】
糸杉は、日本初公開でした

自然がテーマなので、展示品は風景画が多かったです

知識はないけれど、たくさんの素敵な絵が観れて
行って良かったなぁ~って、素直に思えました(*´∀`)

カドさん♥
こんばんはぁ~(^-^)/
お久しぶりデス~!!
シャルダンの絵、カワイイ絵も
いっぱいあるんですよぉ~~♡
はい♬是非カドさんも
巡ってきてくださいネ~(´∀`)
ありがとうございました!!