サーキット走行手引書!

軽い気持ちで購入したレーシングスーツ&ヘルメット!

軽い気持ちで取得したライセンス!

それらを持ってのサーキット参上!指でOK


勿論、コースレイアウトは把握済み。

そして大事な・・・ブレーキングポイント。

これ間違えると大クラッシュに繋がります。

ブリーフィング【事前打ち合わせ】→車検→慣熟走行→タイムアタックの流れ。

ピットレーンに並んでる一台一台に対しオフィシャルがSTOPとGOが裏表に表示されているサインをクルクル回しながらコースインを促します。

ピットレーンからコースインする時はドキドキです。車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)


サーキットコースでは感覚的に全てアクセル全開で行きたいところコーナーのみ減速する感じ。

逆に全開のところをアクセル戻すと危険となります。

何せ、サーキット走っている車で帰宅するのでクラッシュは御法度。

ランエボVに乗ってきた参加者は走行中にクラッチが戻らなくなりJAFを呼ぶ羽目に・・・涙


修理代は聞きたくない!って感じでしょうか?

こちらは最初のGTOと次のランエボ両方ともクラッシュ無し!ウッシッシ


但しGTOでは数回のスピンを喫し、寿命が縮まりました。

まさか1.7tもある車がスピンするとは・・・

ランエボで参加した時

回転数は常に7000回転くらいをキープ!

お陰で満タンだった燃料も20分程で約半分くらいに・・・

燃費2km/Lくらいでしょうか?

燃料計の針が目に見えて下がるのが見えるのは・・・なかなか経験出来ない事。

最初ミスした事を次の周にミスしないようにする・・・所謂、学習機能も要求されますね。

4輪用のヘルメットなので縦に狭い部分からコースを見る事になり・・・

しかも聞こえるのは自分の息づかいのみ。

コース脇で振られる旗を確認しつつ

左ドアミラー→ルームミラー→フロントガラス→右ドアミラーにて前後の車との距離確認!

勿論、シフトダウンはヒール&トゥ!

やること満載のサーキット走行でしたが・・・

よくもまぁ、あの状況下で無事ピットに戻ってきたものです。モータースポーツ


今、サーキット走れる?

と聞かれれば・・・耳


「うーん」・・・怖いです!


と、答えます。冷や汗2








コメント

不適切なコメントを通報する

最新ブログ

新着 スタジオ&!
新着 チィー!
新着 KUBOSSAでドライブ!
Linda Carriere!