SACD-SHM仕様の若干の考察

最近、ブルーレイソフト(映画)を観る回数が増えたその反動か、所謂ピュアオーディオソフトに気持ちが傾いている

音楽メディアにもCD,HDCD,SHMCD,HQCD,BSCD等があり、さらに上位フォーマットにDVD-AUDIO,SACD等がある
だが、ほとんど知られていない

圧縮音源を否定しない(自分も楽しんでいる)が、こんなに高音質なソフトを享受出来る環境があるのに、体験しない手はない

なので、意識的にそれらのソフトを探す事が多い

そんな中、最近オーディオファイルで流行っているのが、SHM仕様SACD

自分も一枚くらい手元に持ちたいと思い(何せ一枚4500円と高い)、未聴のアルバムを購入したが

根本ハズレだった、アルバムそのものがしっくり来なかった


確かに高音質なのは分かるが、衝動買いするには高すぎるし、欲しいアルバムは既にCDで持っている訳で、なかなか敷居が高い

冷静に考えると、旧作ブルーレイより高い(今時2枚で3000円、これはこれで考えるべきだが)


認知度が低い理由がそこにある気がする


このままでは、パッケージソフトは衰退の一途、ネットオーディオに乗っ取られるのも現実味を帯びて来る

だがしかし、好きなソフトを手元に所有する喜びを忘れたくない

そんなSACD騒動

いっそのこと、ガラス版SACDなんてだしたらどうだろう
ガラスCDは100000円くらいするから、ガラスSACDなら、250000円くらいだろうか

コメント

不適切なコメントを通報する

最新ブログ

倫理と
コンテンツ愛の若干の考察
SACD-SHM仕様の若干の考察
HDシステムの若干の考察