命って魂って

コメントしてくれる人はけっこう決まってて少数でみんな素晴らしい人やねんけど、なぜかアクセスランキングにちょこちょこ入れてもらえる。なんでやろ。日記書いた日に限って伸びひんかったりするし。前の名前でやってた時から。会員は休眠除いても150人ぐらいいるはずで、恐れ多いけど嬉しい。1日20人見てくれたら満足。

さっきまで親父が世話になってたおばあさんのお通夜やった。享年96でした。1年半ぐらい前まで散歩できてたらしいけど、これぐらいの歳になると最近亡くなったうちの祖母もやったけどいつ亡くなってもおかしくないよね。老衰で比較的楽な最後やったらしいです。
遺体の顔を見ると、魂というものが本当に抜けたんだな、と思うきれいな物体に感じました。例によっていろいろな事を考えていたけど、葬儀の途中自分の中ではなにかおばあさんの魂があるんじゃないか、という、温かい感覚がありました。それが気のせいか、魂はあるのかなど分かりませんが、僕は病院やお墓に行った時は必ず魂が漂っているのを感じます。きっと死んでも魂は漂っているか、もしかしたら入れ替わっているんだと僕は思います。風になる、とよく歌詞などで表現されますね。「千の風になって」、桑田佳祐さんの「風の詩を聴かせて」など。
死んだら記憶は消える、と言われているが、きっと長い時間をかけて、変な言い方だと超越するんだ、なんて考えてました。
念仏を聞いていて、きっと魂が彷徨い惑うのを沈めて落ち着ける効果があるんだな、と思いました。僕が死ぬ時は念仏でもいいですが、異端のある仏教は念仏は地獄へ行くとも主張しています。「言霊」というように、言葉には魂が宿っているな、と感じました。あまり突き詰めると良くないと思うので、僕の時は聖書の言葉や賛美歌なんかいいかな、と思いました。墓はキリスト教のやつが好きなんですよね。日本に住んでる以上自分が思わなくても仏教の影響は強いですし、relisionをファッション感覚でころころ変える訳には行きませんが…

be amieトップニュースでありましたが、ある国際的な社会人の年代に対する学力テストで日本が2分野共に一位になったようですね。子供の頃から1日6時間勉強する甲斐もあるってもんですね。
僕が思うに、貧富の差もこの結果にだいぶ影響していると思います。教育と貧富の差はお互い密接に関係していると気付きました。貧富の差を解消すれば教育が、教育を解消すれば貧富の差が埋まる。

コメント

mamorukunさん

僕も詳しいとこはネットで調べて知識とか書いてるだけですけどね笑
ややこしくない話題のほうが絶対コメントしやすいし、たくさんの人に読んでもらうには鉄則なんですけど。
最近読書ネタが多いのでおのずとコメントは少なくなりますね。

Hippy 2013年10月08日

いつも真剣に読ませてもらってますよ

ただ、コメントとなるとオイラの勉強不足や無知な事もあって

下手にコメント出来ないので見るだけになってます。

mamorukun 2013年10月08日

不適切なコメントを通報する

最新ブログ

雑感
ぼくのこと
元気ですか皆さん
excellent